コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

脊髄脂肪腫の娘の日常。

  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 utako 日常生活

雨の日でも楽しくお散歩した話。

最近の娘のブームは、「水遊び」「石ころ集め」です。 雨の日は外へ出られなくてつまらないなあ~なんて思って居ましたが、雨の日こそ娘のニーズを満たしてあげられることに気がつきました! そんな他愛ない日常のお話です。 最近の娘 […]

母乳育児がしたい!
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 utako 出産育児あれこれ

母乳育児がしたい!陥没乳頭の私がやった4つのこと

大変恥ずかしいお話ですが、私は両方陥没乳頭です。なので、出産前から助産師さんには「授乳には苦労すると思う」とは言われていました。 実際、かなり苦労しました。母乳ノイローゼになりました。笑 でも、諦めずにトレーニングをして […]

2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 utako 成長記録

娘の首すわり~ひとり歩きまでの記録(脊髄脂肪腫)

脊髄脂肪腫のある娘ですが、現在までどのように成長していったかを記しておきたいと思います。成長に合わせて記事は随時更新していきます。 同じ障がいを持つお子さんの親御さんの参考になりますように。 【生後5か月】完全な首すわり […]

2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 utako 日常生活

娘の導尿について(脊髄脂肪腫)

娘には脊髄脂肪腫という生まれつきの障がいがあり、現在、導尿をしています。 導尿とはどういうものなのか、なぜ娘に導尿が必要なのか、実際日常生活の中でどのように導尿を行っているかを書いていきたいと思います。 導尿とは? 導尿 […]

2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 utako 脊髄脂肪腫(潜在性二分脊椎)

オペ後から退院までの記録(脊髄脂肪腫)

前話の続きです。2018年の頃の記録です。娘は無事、6時間のオペを乗り越えて、脊髄脂肪腫の摘出が終了しました。オペから退院まで、一般病棟におよそ3週間入院していましたので、その記録を残しておきます。 完全看護の病院なので […]

2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 utako 出産育児あれこれ

猫と赤ちゃんの暮らしは両立できるのか? ~我が家のやり方~

我が家には、1歳5か月の娘と2歳のマンチカン(2020年4月末時点)がいます。妊娠中は、猫と赤ちゃんが上手くやっていけるか不安だったところもあったのですが、うまく共存して生きています。猫と赤ちゃんが共存出来るか、不安な妊 […]

2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 utako 出産育児あれこれ

アンパンマンのおすすめDVD3選【1歳~1歳半に!】

娘は1歳2,3か月くらいから急にアンパンマンに興味を示し始め、口を開けば「ママ」ではなく「あんぱん…」と呟く子です。コロナの外出自粛により、娘にもDVDをみてもらう機会が増えました。 そこで、娘が特に気に入っている「お歌 […]

2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 utako 出産育児あれこれ

娘のおしゃぶりへのこだわり。【母乳実感の乳首】

この記事では、娘がおしゃぶりを使うようになったきっかけと、現在、使っているおしゃぶりについて書いていきたいと思います。 娘がおしゃぶりを使うようになったきっかけは? 娘はこの頃、脂肪種の摘出手術のために入院していて、術後 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

  • 出産育児あれこれ
    • 赤ちゃんと猫
  • 脊髄脂肪腫(潜在性二分脊椎)
    • 成長記録
    • 摘出するまでの記録
    • 日常生活

人気の投稿とページ

  • 娘の脊髄脂肪腫がわかったきっかけ
    娘の脊髄脂肪腫がわかったきっかけ
  • 娘の障がいについて【脊髄脂肪腫・二分脊椎】
    娘の障がいについて【脊髄脂肪腫・二分脊椎】
  • MRIの結果と紹介状(脊髄脂肪腫)
    MRIの結果と紹介状(脊髄脂肪腫)
  • テレビ画面にZoomを映す方法【iPad&Fire TV Stick】
    テレビ画面にZoomを映す方法【iPad&Fire TV Stick】
  • 脊髄脂肪種の娘の現在の状況【2020年5月更新】
    脊髄脂肪種の娘の現在の状況【2020年5月更新】

運営者:うた子

face_20200426_1708001

娘には生まれつき「脊髄脂肪腫(潜在性二分脊椎)」という障がいがあります。

このサイトでは、そんな娘の日常を母(うた子)の目線でつづっています。

最近の投稿

このサイトについて

2020年3月31日

術後1年のMRI検査を受けてきました(脊髄脂肪腫)

2020年6月3日

夜間の導尿はどうしてる?(脊髄脂肪腫)

2020年6月1日

雨の日でも楽しくお散歩した話。

2020年5月24日
母乳育児がしたい!

母乳育児がしたい!陥没乳頭の私がやった4つのこと

2020年5月22日

娘の首すわり~ひとり歩きまでの記録(脊髄脂肪腫)

2020年5月21日

娘の導尿について(脊髄脂肪腫)

2020年5月18日

オペ後から退院までの記録(脊髄脂肪腫)

2020年5月17日

猫と赤ちゃんの暮らしは両立できるのか? ~我が家のやり方~

2020年5月14日

アンパンマンのおすすめDVD3選【1歳~1歳半に!】

2020年5月12日

娘のおしゃぶりへのこだわり。【母乳実感の乳首】

2020年5月11日

カテゴリー

  • 出産育児あれこれ
    • 赤ちゃんと猫
  • 脊髄脂肪腫(潜在性二分脊椎)
    • 成長記録
    • 摘出するまでの記録
    • 日常生活

アーカイブ化

  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

Copyright © 脊髄脂肪腫の娘の日常。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

カテゴリー

  • 出産育児あれこれ
    • 赤ちゃんと猫
  • 脊髄脂肪腫(潜在性二分脊椎)
    • 成長記録
    • 摘出するまでの記録
    • 日常生活